みなさんこんばんは!パーソナルトレーナーの高濱です!
私事ですが先日、ゴルフのティーチングレッスンに行きました!
普段は指導する側なので、指導してもらえるのは新鮮でした(笑)
指導受けていて思ったことがあります。
トレーナーが言うのもなんですが、やはり、正しい方法を学ぶことは大切ですね!
ゴルフもそうですが、自分一人では“限界”があります。
自己流のトレーニングも決して悪いわけではないですが、正しい方法でする方が効率いいです。
ティーチングを受ける前は「これで合っているのか?」と思うことが多々ありました。
正しい方法で打てたときのスッキリ感は快感でしたね!
トレーニングも効き感を感じる事が大切です。
トレーニングには「意識性の原則」というものがあります。
どこに効いているのか、そのトレーニングがどんな意味を持っているのかなど
意識することが大事なのです。
闇雲にトレーニングしていても意味がありません。
無駄な時間を過ごさないようにするためにもまずはパーソナルジムに通ってみましょう!
この記事へのコメントはありません。