痩せるために水分摂りましょう!なぜ?
みなさんこんばんは!
HillsFitパーソナルトレーニングジムの高濱です!
ダイエットしている方や健康を意識している方にとって
「水」って大切ですよね。
私たちフィットネス業界、エステ業界は水を飲むことは推奨しますが、
なぜ「水」を飲むのかを理解しなければなりません。
ですから今日は、「水」について解説します!
私たちの体に最も多く含まれる物質は水です。
主に脳、筋肉、臓器などに含まれています。
水の働きというものは、体内での物質の溶解、運搬、体温調節です。
働きの1つである“物質の運搬”が重要になります!
物質の運搬とは、
水分を含む血液やリンパ液を体内の物質まで運びます。また、不要になった老廃物も尿や汗から排泄します。
水を必要量摂取しないと、循環(血液、リンパ液)が停滞しむくみやすくなります。
よく水分を摂り過ぎているからむくむと思われていますが、
確かに飲み過ぎるとよくありません。
人それぞれの膵臓と心臓が対応できる量がありますので、それを超えると摂り過ぎとなってしまいます。
ですが摂り過ぎないも同じ悪影響がでますので必要量摂りましょう。
さらには、痩せにくくなります。
水分が不足していると、「渇き」を感じます。
渇きを感じてしまうと、脳が“空腹“だと誤認してしまい体が飢餓状態と勘違いしてしまい、代謝が落ちてしまいます。
そうすると体が省エネモードになってしまい痩せにくくなります。
こうした様々な理由があるため、水は多く摂取しましょう!
この記事へのコメントはありません。