BLOG

ハミ肉撃退!原因は?

三重県桑名市にあるパーソナルジム
Hills Fit( ヒルズフィット)
パーソナルトレーナーの佐々木です♪

「最近、お腹周りや腰回りのハミ肉が気になる、、、」
そんな悩みをお持ちのあなたへ!
ハミ肉は、一度ついてしまうと落とすのが難しい厄介な存在ですよね。

しかし、諦めるのはまだ早いです!

運動と食事であなたのハミ肉を撃退し、
理想のボディを手に入れることができます。

今回は、ハミ肉の原因について紹介します!
ハミ肉の主な原因は、以下の4つです。

〈運動不足〉
運動不足は、筋肉量の低下を招き、基礎代謝を下げてしまいます。
摂取カロリーが消費カロリーを上回り余ったエネルギーが脂肪として蓄積されやすくなります。

特に、デスクワークや運動習慣がない方は、ハミ肉ができやすい傾向にあります。

〈姿勢の悪さ〉
猫背や前かがみの姿勢は、お腹周りの筋肉を緩ませ内臓が下垂する原因になります。
また、姿勢が悪いと体の重心が偏り、一部の筋肉に負担がかかりやすくなります。

その結果、筋肉のバランスが崩れ、脂肪がつきやすいカラダになってしまうのです。

〈食生活の乱れ〉
過食や偏食は、ハミ肉の大きな原因の一つです。
特に、脂質や糖分の多い食事は、エネルギーとして消費されにくく脂肪として蓄積されやすいです。

食物繊維不足は、便秘を引き起こしお腹周りをぽっこりさせる原因になります。

〈加齢〉
加齢とともに、基礎代謝は低下していきます。
また、女性の場合は、更年期を迎えるとホルモンバランスが乱れ、脂肪がつきやすくなることがあります。

そのため、年齢を重ねるごとに、ハミ肉が気になり始める方は多いです。
ハミ肉は、運動不足、姿勢の悪さ、食生活の乱れ、加齢などが原因でできます。
早めにハミ肉撃退対策をして行きましょう!

次回のブログでハミ肉撃退!運動を紹介したいと思います♪

https://hillsfit.studio.site/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP