BLOG

今すぐできる!体重を減らすための3つのポイント

三重県桑名市にあるパーソナルジム
Hills Fit(ヒルズフィット)
パーソナルトレーナーの佐々木です♪

体重を構成しているのは、脂肪だけではありません。
水分、筋肉、骨など、さまざまな要素があります!
1週間で減らす1kgの多くは、この「水分」です!

水分は、食事に含まれる塩分や糖質の摂取量と密接に関わっています。
塩分や糖質を過剰に摂取すると体内に水分が蓄積されやすくなります。

つまり、1週間で体重を減らすためには、体内の余分な水分を排出することが鍵となります。

具体的に何をすれば良いのか、3つのポイントをご紹介します。

1. 塩分と糖質を控える

食事に含まれる塩分や糖質の量を意識しましょう。
コンビニの弁当やレトルト食品、スナック菓子などは塩分や糖質が多く含まれていることが多いです。
自炊を心がけ、味付けを薄くしたり、砂糖の量を減らしたりする工夫をしましょう。

2. 水分をしっかり摂る

「水分を減らせば体重が落ちるのでは?」と思うかもしれませんが、それは逆効果です。
水分が不足するとカラダは危機感を覚えて水分を溜め込もうとします。
目安として、1日2リットル程度の水をこまめに飲むようにしましょう。

3. 積極的にカラダを動かす

有酸素運動は脂肪燃焼に効果的です。
ウォーキングやジョギング、水泳などを無理のない範囲で取り入れましょう。
筋トレも重要です!
筋肉はカラダの中でもっともカロリーを消費する組織なので筋肉量を増やすことで基礎代謝が上がり、痩せやすいカラダになります。

1週間で脂肪1kg減を成功させるには、消費カロリー>摂取カロリーの状態をキープしつつ、バランスの取れた食事と適度な運動を組み合わせることが鍵です。
無理のない範囲で健康的なダイエットを実践していきましょう♪

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP