三重県桑名市にあるパーソナルジム
Hills Fit(ヒルズフィット)
パーソナルトレーナーの佐々木です♪
ダイエット中なら、蕎麦がおすすめです!
蕎麦はうどんに比べて一般的にGI値が低く、食物繊維が豊富です。
GI値が低い食品は血糖値の上昇を緩やかにするため、脂肪が蓄積されにくいと言われています。
食物繊維は満腹感を持続させ、便秘解消にも役立ちます。
蕎麦とうどんを同じ量を比較した場合、蕎麦のカロリーはうどんと大きく変わりませんが、血糖値の上昇度合いを示すGI値は蕎麦の方が低い傾向にあります。
蕎麦にはルチンというポリフェノールが含まれており、毛細血管を強くする効果も期待できます。
ただし、蕎麦つゆには糖分が多く含まれている場合があるので注意が必要です。
ダイエット中は、食物繊維が豊富でGI値が低い蕎麦を選び、つゆの糖分に気を付けることがおすすめです。
うどんを食べる際は、野菜やきのこなどの具材をたっぷり加えて、バランスの良い食事を心がけましょう。
どちらを選ぶにしても、食べ過ぎには注意が必要です♪
この記事へのコメントはありません。